ZENKO GROUPの新天地、首都圏営業所のオープンセレモニーが6月1日に行われました。
これまで都内に別々の拠点を構えていた株式会社ゼンコー(戦略室)、株式会社ゼンコーサービス(首都圏営業所)、リーガライZが移転し、一か所に集結。新たな一歩を踏みだします。
できたてほやほやの営業所は、池袋駅C1出口前の好立地なオフィスビルです。4階のエントランスは広々としており、ZENKO GROUPのエントランスサインが堂々とした佇まいを見せます。
中へ入ってみましょう。ドアの向こうには首都圏営業所の開放感ある事務スペースが広がります。冷蔵庫や電子レンジ、ウォーターサーバーなどが完備され、居心地のよさそうな空間となっていますね。床やソファーのおしゃれなデザインが目を引きます。
その隣は戦略室の事務所です。真っ白な壁がぱっと明るい印象でした。
「窓がないのはちょっと残念で、この壁に窓を描いちゃおうかなと思ったんですよ~」と戦略室メンバーから楽しい一言。
閉塞感など微塵も感じさせない魅力的な職場です。
一番奥へ進むと、一面の大きな窓が視界に飛びこんできました。
シックな雰囲気のリーガライZオフィスです。
ずらりとデスクやキャビネット、コピー機などが置かれていますが、空間にたっぷりと余裕がありますね。
全員が集まったところでオープンセレモニーが始まりました。まずは海野社長が前へ出ます。「新しい環境でスタートすることになりました。いろいろな形で前向きに頑張りましょう。暑くなってくるので体調にも気をつけてください」と力強くも優しいお言葉でした。
次は梅田常務です。「幅広に確保したスペースは、今後の事業拡大なども視野に入れた頑張るためのスペース。足が棒になるくらい物件を見てまわり、少し瘦せました」とユーモアたっぷりです。最後は一同へのお礼で締めくくりました。
その後は恒例のくす玉タイムです。固唾をのんで見守る中......なんと、くす玉不発です!
ちょっぴりハプニング勃発でしたがポンと叩いて無事割れました。同時にみんなでクラッカーを鳴らし、セレモニーは大成功でした。
楽しく、そして強い決意を胸に、ZENKO GROUPは日々突き進んでいきます。これからもZENKO GROUPをよろしくお願いいたします!